モビリティってなぁに?
車やバイクよりももっと気軽に乗れる乗り物のことを「パーソナルモビリティー」と呼ばれるようになってきました。代表的なのがセグウェイですね。
そのセグウェイ以外にもいろんなモビリティーがあるんです。
Segway
セグウェイ
世に言うセグウェイとはまさしくこのモビリティのことです。進んだりバックしたり、速度の調節も体重移動で行います。アクセルもブレーキも付いてません。最高速度は20km/h、坂道もスイスイ登ります。現状では一般の公道(一部を除く)は走れませんが、空港など大型施設の警備などで使われています。

Segway offroad
セグウェイ オフロード
大きなタイヤを装着したセグウェイのオフロードモデルです。このタイプなら舗装されていない荒れた路面でも、スムーズに走ることができます。他に芝用タイヤなどもあり、ゴルフ場で使われていたりします。


どこで乗れる?
毎週末開催
愛知県大府市
あいち健康の森公園 管理棟前(第2駐車場)
・セグウェイパーク
・ポニーサイクル
・おやこdeセグウェイツアー(不定期)
愛知県長久手市 愛・地球博記念公園
モリコロパーク エレベーター前(北駐車場)
おやすみ中
・セグウェイパーク
その他 各地イベント会場などでも開催中!
KIDSページのイベントカレンダーをチェック
ACCESS
あいち健康の森公園 公式HP
ADDRESS 〒474-0038 愛知県大府市森岡町9丁目300番地
あいち健康の森公園 第2駐車場 管理棟前
車 ・大府東海IC(知多半島道路)から東へ約10分
・共和IC(国道23号)豊明IC(伊勢湾岸道・国道23号)
から約20分
交通機関 ・JR東海道本線 大府駅下車
大府駅より知多バスで10分
愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 公式HP
ADDRESS 〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
北駐車場 エレベーター前
車 ・長久手IC(名古屋瀬戸道路)から東へ約5分
・ 名古屋IC(東名高速道路)から東へ約20分
交通機関 ・東部丘稜線(リニモ) 愛・地球博記念公園駅